リビング
子供たちが走り回れる広いリビング
お手洗い
天井が高いリビング
フラットな和室とつながった広いリビング
大満足なキッチン
玄関の手洗い
洗面所
お手洗い
明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか
もちろん、川阪さんの人柄も大きな要因の一つですが、見学した家が、ひとつひとつ別の個性があって、自分たちの住みたい家が建てられるんだと思ったからです。自分たちで決められるのが良かったです。
「こんな家にしたい!」と大まかな話から提案してくださったり、一緒にじっくり私たちの生活(日々の)について考えて下さりながら決めていたことが、完成後の大満足!!!につながった要因かと思います!
建築中なにかエピソード等ございますか。
祖母の家を解体して、新築(建て替え)だったので、祖母の家の物の片付けや、母屋とつながっていることもあって、解体までたどりつくのか、まず不安でした。しかし、川阪さんがどんな時も「お任せくださいませ!」と自信たっぷりに言って下さり、いつでも安心していました。
建築中なにかエピソード等ございますか。
お家が楽しみすぎて、毎日のように見に行っていました。
明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか
換気が床にあったのと、小村さんが親切に相談にのって下さったから
建築中なにかエピソード等ございますか。
土地が以前住んでいた所から徒歩5分ほどの場所だったので、子どもと一緒に散歩がてら毎日のように建築過程を見られたのが良かった!!お仕事のお兄さんに飲み物をどうぞするのが子どもの楽しみの1つだった。(自分にとっても子どもにとっても家ってこんな風にして色々な人の力が加わって完成するんだということが分かって良かった)
建築中なにかエピソード等ございますか。
打ち合わせがとても楽しかったです。
建築中に現場へ行く度に丁寧にいろいろ教えていただいて良かったです。
明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか
家を建てる前も後も気持ちの良いお付き合いがせきた店。
明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか
最終的な決め手は営業さん(川阪さん)の後押ししてくれた言葉です。
あれがないと今も家は建てれてなかったと思うます。働いている人達、この人達に託してもいいと思えたから。
明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか
モデルハウスがとても気に入ったので、「こんな素敵なおうちを建てたい」と思いました。
プラン計画の際、要望をしっかりと聞いて、提案をしてくださったことです。