明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか

太陽光、換気システムや床暖房が決め手でした。

明徳ホームの家を建てていただいた理由は何でしたか

第一種換気、太陽光パネル、綿密なデータ

ご意見・ご要望

営業担当と設計者と現場との確認連絡ができていない事もあり、アレ?と思うことが少しあったように思う。
営業担当に伝えた変更点で設計で直ってなかった…とか、細かい事ですが…

 ⇒ご意見ありがとうございます。
連絡の行き違い等が無い様、アプリを使ってグループを作り、お客様のご要望が直接、担当者の耳に届く様に改善しております。

ご意見・ご感想

私が一番感じたのは見通しがつかないのが不安でした。
初めての事なので設計は何回くらい相談できて、もし希望するなら打ち合わせは……こんな流れで進むという日程表、長い目でみたものが欲しかったです。

 ⇒ご意見ありがとうございます。
工事の方では工程表をお作りしてお渡ししております。各営業でもスケジュール管理をして参ります。

ご意見・ご要望

たまに建てて築〇年の人の現在とかをインスタで載せてほしい(家の現状とか設備とか、もっと信頼が上がるし、住んでからじゃわからない事たくさんあると思うから)モデルハウスのみの見学だけでなく既存で建っている住宅(お客さんの)見学を積極的に行ってみては。人との繋がり(お客さんと会社)を今も大切にしていると思うがもっともっと前に出して!!

 ⇒ご意見ありがとうございます。
お客様のご承諾を頂きまして、見学会や実例写真・インスタ等、行って参ります。

ご意見・ご要望

もう少し断熱・機密を勉強してほしいかなと思います。

 ⇒ご意見ありがとうございます。
断熱に関して各展示場に実物サンプル、体験キッド等、置いてありますので是非ご体感ください。

ご意見・ご要望

スイッチや照明の細かい位置、造作家具のサイズ感や使用感など、住んでみないとわからないことだけど、こういうところがもっと事前に確認、実寸・実物で体験できればいいなと思った。バーチャルなど?
 
⇒ご意見ありがとうございます。
家具のサイズ感などは3D CADを使って事前に確認して頂き、それ以外の所は、ショールームやモデルハウスで体感頂けます。

ご要望

分譲地の範囲を高松市東部や三木町の方にももっと広げてほしい。

 ⇒ご意見ありがとうございます。
高松町や三木町にも分譲地、計画の方、進んでおります。

ご要望

次回や次々回等に必要なものや時間の細かい予定の最終確認を最後に確認やLINEで連絡するなど分かりやすい流れが欲しい。

 ⇒ご意見ありがとうございます。
次回の打ち合わせ日程、持参物等、アプリ内で前もってご連絡させていただいております。

お引き渡し後 2年のT様より

収納は多い方がいい。
24時間換気システムを利用した家ならフィックス窓を採用するとコストが抑えられる。

気にかかる箇所

風呂場の出入り口の折戸が調子悪いです。
換気扇を強にすると、折戸が開くというミスマッチがあります。

お引き渡し後 2年のT様より

明徳ホームさんに任せて安心だと思います。
アフターフォローも安心して相談できます。

お引き渡し後 2年のK様より

コンセントの位置が微妙で、使っていない所とかがあるので、付ける場所はどうやって生活するか想像した方がいいと思う。

アフター点検の内容

いいと思います。
また、補修のため連絡しますと言っていたが、2か月 連絡がないのはどうかと思う。
一本の連絡を入れてほしい。
遅くなるとは言っていたが、あまりにも遅いと思う。

気にかかる箇所

2Fのスライド式のドアが、閉めるときはゆっくり閉まって良かったが、開けるときに力がいるので反動で手を挟みそうになる。
両親との『敷地内別居』という形をとっているが、エコキュートや室外機が実家側にあるので、とても邪魔。
家づくりの時に説明していたので、できればアドバイスして欲しかった。
素人には設計図を細かく見るのは難しい。

リビングとキッチン

全体が見渡せ、開放感があり、子供が遊んでいる様子がよく分かり、安心して料理等ができ、気持ちよく過ごすことができます。