三木町モデルハウス

ゆとりと実益を兼ねた住まい

共働き夫婦の家事ラクを実現
太陽光×蓄電池で省エネな家

太陽光+蓄電池で災害時も安心な家を見てみる

見学予約はこちら

23畳の広々LDK

23畳の広々としたLDKは、家族みんながゆったりとくつろげる場所。 勾配天井がもたらす開放感と、大きな窓から差し込む明るい光が、 毎日を明るく豊かに彩ります。

リビングから続くスケルトン階段は、空間をスタイリッシュに演出しながらも、 家族のつながりを感じさせてくれます。

広々LDKと、光と風を贅沢に取り入れた開放的な空間で、 家族の笑顔あふれる毎日を始めてみませんか?

大容量の太陽光×蓄電池で、
電気代高騰や災害時にも安心な暮らしを。

他にはない規模の大容量太陽光発電システムと 高性能蓄電池を組み合わせた、エネルギーの先進住宅。

日々の生活に必要な電気を自給自足できるだけでなく、 余った電力は蓄電池に貯めておくことが可能。 だから、電気代の高騰を気にすることなく、 経済的で環境にも優しい暮らしを実現できます。

さらに、もしもの災害時にも安心です。 停電時でも、太陽光発電と蓄電池によって、 ご自宅に電気を供給し続けることが可能。 非常時でも普段通りの生活を維持できる安心感があります。

従来の太陽光パネルに
比べて10年長い35年保証。

大容量のテスラ製蓄電池

ほぼ平屋の間取りで、老後も安心。家事ラク動線で、毎日をもっと快適に。

この家は、寝室を含む主要な部屋を1階に集めた、ほぼ平屋の間取りが特徴です。 老後になっても階段の上り下りを気にすることなく、安全で快適に暮らすことができます。

また、家事の負担を軽減するスムーズな回遊動線も魅力です。 キッチン、洗面所、浴室を効率的に行き来できる動線を採用。 家事効率がアップするだけでなく、無駄な動きが減ることで、体への負担も軽減されます。

さらに、室内干しに便利なランドリー室も完備。 天候に左右されることなく、いつでも洗濯物を干すことができます。

花粉を99.8%、PM2.5を98%除去する特殊フィルターが家族を守る

防音室付きで趣味も充実

家の中にいながら、思いっきり趣味を楽しめる空間がある。 そんな贅沢を実現するのが、こだわりの防音室です。

楽器演奏、映画鑑賞、音楽制作など、 周囲を気にせず、心ゆくまで趣味に没頭することができます。 防音性能に優れた空間は、集中力を高め、 趣味の時間をより充実させてくれますよ。

遮熱と断熱で夏は涼しく冬は暖かい家に

従来住宅の約2.4倍の断熱性能
発泡ウレタンを屋根や天井、壁などに直接吹き付け、家の断熱性と気密性を高めます。

透湿防水遮熱シートで家を包む
科学防護服などに使われる特殊なシートで熱を遮断し、赤外線の80%をカットします。

アクセス

太陽光+蓄電池で災害時も安心な家を見てみる

見学予約はこちら

アパートより少ない支払いで夢のマイホームが実現できた!(岡山県A様)

舞対の電気代が2万円から3000円に!アパートの時より月々4万円も支払いが安くなって驚いています。

引っ越して最初の電気代を見て3万円だったのでビックリしました!!調べてみるとまだ電気を売るための線が通電する前でした。
翌月通電してみると電気代は基本使用料の3000円くらいで、売電が2万円ありました。アパート時より月約4万円も得してます。夢のマイホームがアパートより少ない支払いで実現できて嬉しいです。

圧倒的な標準装備の差、比べて決めました。(香川県S様)

いろんな会社を見て回ったけど、イシンのMAX標準装備が一番すごかった!

いろんな住宅会社を回ったんですけど、比べてみたらイシンホームさんは標準装備がすごく充実していて、オプションがほとんどいらないくらいでとても満足しています。
他社では太陽光を載せると予算がオーバーしてしまってもう無理かなって思ってたんですけど、イシンホームさんだったら初期費用が0円なので10kW以上載せることができました。月々の売電収入が約2万円になる11年目以降が今からすごく楽しみです。

会社概要

施工実績延べ1,000棟。太陽光+蓄電池の省エネとデザイン性のある家づくりが得意です。

商号

株式会社 明徳ホーム

代表者

代表取締役社長 徳田芳和

設立

平成8年7月10日

資本金

2,000万円

所在地

■本社
〒761-8011 香川県高松市香西北町489番地1
TEL: 087-881-8885
FAX: 087-882-4955

完全自由設計の強みを生かし、お客様のご要望をしっかりお聞きして
毎日がワクワクするような快適な住まいをご提案します。

暮らしやすさとデザイン:設計力

住まわれるお客様の思い入れを1番に考えプランを作成します。
お客様の夢が叶う住まいづくりを設計します。

弊社一級建築士、玉木のInstagramで
間取りのアイデアや写真を公開中!

@meitoku.architectをフォローしてチェックしよう

美しさと機能性:コーディネート力

お客様にとって家創りのプロセスが最高の思い出となるように心掛けています。
また、暮らしやすさはもちろん、デザインと性能にも「こだわり」を持ち、
心地良い空間をご提案します。

サンゲツ「壁紙コーディネートコンテスト」にて
「香川県賞」受賞

@meitokuhome_risoingでインテリア事例配信中!

太陽光+蓄電池で災害時も安心な家を見てみる

見学予約はこちら

見学ご予約はこちら